手帳を開きましょう。

手帳を開く

いわゆるログアウトの状態になさいます場合は、こちらのボタンをお使いくださいませ。

私たち使用人のお仕えが不要になりましたら、ここから、ご退会ください。なお「主の目録(もくろく)」から「主の手帳(てちょう)」への差し替えは、お問い合わせのフォームにて承ります。

第1264号:主のお気に入り。

このお便りは、42114 名のお嬢様、旦那様に宛ててお送りいたしました。

広報係/松原

お嬢様、旦那様、きょうのお便りは、ご想像が難しくて、いつもよりお気持ちが高まらないかもしれません。
もちろん、それをなんとかするのが広報係、松原の務めですから、精一杯、心躍るように言葉を選びます。
話題は、新たな「手帳」にて、「名古屋の本宅」にある備品を「お気に入り」として登録いただく件です。

■「名古屋の本宅」は、6月2日(月)と、6日(金)、9日(月)、10日(火)にご帰宅を戴けます。
★ご帰宅の予告 … https://www.butlers-house.net/reservation2 (ご予告は「主の手帳/目録」にて)

いま手帳係の那古野(なごの)、稲葉(いなば)、御母衣(みぼろ)が取り組む、新しいホームページは、
執事の館・実行委員会のお仕えを紹介する、基本的なページの構成に加えて、使用人や職人の人柄に加え、
それぞれが登場した「お便り」へのリンクや、手がけた「お申し付けの品」の一覧にもリンクいたします。

さらに、以前も触れましたように「名古屋の本宅」にて、お嬢様、旦那様からお預かりしている備品の一覧、
それは「カップ/お皿」に限らず、本棚にある「書籍」や、クローゼット「お洋服」や「お靴」のほかに、
お庭の「植物」なども網羅。まるで図鑑のようなホームページになるのではないか、と言われております。

かつて、窮地を脱するためにご提案した「手帳」の上位にあるものとして定義された「目録」という名が、
奇遇にも適しておりませんでしょうか。「目録」、分かりやすく申しますなら「カタログ」でございます。
「名古屋の本宅」にある、たくさんのお品。すべてを網羅した「カタログ」を作ろうとしている次第です。

さてお嬢様、旦那様におかれましては、すでに「手帳」に、お好きな食材や、お好きな音楽、ご趣味などを
ご記入いただけるようにしておりますけれども、新しい「手帳」には、お仕事の分野や、幾つもの記念日、
お食事や、ご移動のペース、文字を読まれる速さなども、残していただけるように実装を進めております。

ここに前述しました「カタログ」を連携しますと、お嬢様、旦那様のお気に入りとなさる「カップ/お皿」、
思い入れのある、あるいは手に取られたい「書籍」、育ち具合を見守りたい「植物」を登録できるのです。
この「お気に入り」を作っておけば、使用人がお仕えするにあたって、より良いお寛ぎになると存じます。

そうすれば、ご帰宅の初めから、お嬢様、旦那様のお気に入りのカップで、紅茶をお楽しみいただけますし
介添係が「ご興味をお持ちだった御本でございます」と差し出す場面も、ご想像いただけますでしょうか?
同じ2時間でも、お嬢様、旦那様を知ることによって、もっと良くできる。使用人の試行錯誤でございます。

▼配送係の音羽(おとわ)は、まいにちの終わりのご報告に、ちいさなロウソクのお写真を添えています。
▼調達係の新瑞橋(あらたまばし)は「3階の本棚」にてお預かりする書籍の紹介文を、編纂いたします。
▼調達係の九之坪(くのつぼ)は「名古屋の本宅」の全館空調のエアコン工事を5月28日に予定します。
▼調達係の笹島(ささしま)は、お迎えのビュートの全塗装を検討。内装よりも外装の傷みが目立ちます。
▼広報係の松原(まつばら)が、市内でドーナツの職人を見つけ、配送係の音羽(おとわ)に引き継ぎを。
▼法務係に円頓寺(えんどうじ)が合流。かの「靴の飾り」にまつわる特許庁への申請に励んでおります。

- -
▼配送係の音羽(おとわ)は、まいにちの終わりのご報告に、ちいさなロウソクのお写真を添えています。

・和菓子係/五月…【新しいホームページのため】サツキとメイ、それぞれが「一問一答」に答えました。
・家事係/菅原…【若草のドーナツ】油を少なく、ふっくら揚げられないか実験します。ご期待ください。
・調香係/杁中…【コーラの香り】夏の香りをイメージして試作。【梅雨の香り】も、お屋敷で好評とか。
・キャラメル係/明徳…【マーブルケーキの新作】母の日を終たら試作を。ご希望を、お伺いいたします!

・鋳造係/白金…【石の確認】「鍵」「かんざし」「ピアス」に用いる石の再確認。改めてお伺いします。
・製陶係/陶…【花瓶】試しに「小石」を調達中でございます。月曜日あたりにまたご報告できるかと!
・製菓係/八反…【レーズンバターサンド】つぎの月曜日、再試作のお品が拠点に到着。ご期待ください!
・製菓係/若草…【揚げドーナツ】お味のバリエーションは、今のところプレーンのみというお話でした。

・製菓係/諸戸…【ウィークエンドシトロン】を試作したいと申します!お時間を頂いて良いでしょうか?
・蝋燭係/未定…【月のロウソク】きのう夜、ある場所で九之坪と鉢合わせ。そのまま打ち合わせました。
・カレー係/山吹…【愛知県名古屋市のカレー】さらっといただけますのに、旨味がぎゅっとございます。
・配送係/音羽…【ミルクティとロウソク】音羽がX(Twitter)でおこなう終業の報告、この蝋燭です。

今月は【2025年5月24日(土)】の夜に、ご用命を賜りたいと存じます。もし過去にご用意を整えていた
お品にご要望がございましたら #執事の館 のハッシュタグにお寄せください。配送係が手配いたします。

ところでお嬢様、旦那様、若草のドーナツとは別に、松腹がドーナツの職人とご縁が…後ほどに報告します。

- -
▼調達係の新瑞橋(あらたまばし)は「3階の本棚」にてお預かりする書籍の紹介文を、編纂いたします。

「名古屋の本宅」の3階にございます本棚は、過去に主(あるじ)から寄託(きたく)された本がならぶ、
ちいさな図書館の様相です。小説やコミック、図鑑や絵本など、本当にお好きな方が選ばれた傑作ばかり。
これらも、きょう話題にします「カタログ」に記載し、寄託くださった主からの推薦文をお預かりします。

また、あまり多くの御本をお預かりすることは叶いませんが、「名古屋の本宅」でお仕えを再開してから、
初めてとなる「蔵書の寄託」を、もういちど取り組みたいと考えております。お嬢様、旦那様にあらかじめ
ご希望のタイトル、著者をお伺いして、それを執事の館・実行委員会が調達する流れを、ご紹介致します。

- -
▼調達係の九之坪(くのつぼ)は「名古屋の本宅」の全館空調のエアコン工事を5月28日に予定します。

昨年の夏の終わり頃、そろそろ交換をせねば…と話題にした直後、とつぜん故障してしまった全館空調は、
主要部品である熱交換器とコンプレッサーの両方を交換したことで、今のところ問題なく稼働しています。
ただ、製造から20年近く経過していることで、もし次に故障したとき部品があるかは定かでありません。

すでに調達係の九之坪(くのつぼ)は、とある主(あるじ)のお勤め先である、ダイキンの関連会社との
調整を終えまして、休館日としている5月28日の木曜日に入れ替えを予定しております。この日のため、
建築係の監督(かんとく)が、階段にあるガレのブラケット照明を脱着可能に改造。追ってご報告します。

- -
▼調達係の笹島(ささしま)は、お迎えのビュートの全塗装を検討。内装よりも外装の傷みが目立ちます。

もしかしたら、これも「お気に入り」に数えられるかもしれません。「名古屋の本宅」にてお預かりする
光岡自動車のビュートは、お嬢様、旦那様のご帰宅にあたって、送り迎えをするためにご用意したものです。
ただ、トヨタ車や日産車と比べますと、塗装の品質、耐久性に劣るというのが職人らの見解でございます。

過去にも話題にいたしましたが、ビュートの天井、トランクのあたりにクリアー層が剥がれているような
痕跡がございます。これを解消するには、やはり塗装のやり直し、あるいはフィルムでのラッピングなど、
大掛かりな作業が欠かせないとのこと。費用や期間などを、いま調達係の笹島が見繕っているところです。

- -
▼広報係の松原(まつばら)が、市内でドーナツの職人を見つけ、配送係の音羽(おとわ)に引き継ぎを。

きのう金曜日の夕方ごろ、採用係の菊井(きくい)とともに名古屋市内を走っておりました松原は、ふと
視界に入ったドーナツ屋さんの看板に急ブレーキ。ハザードランプを焚き、路肩に停めて飛び込みました。
ありそうで無かった素材のドーナツ。試しに2種類を求めてクルマに戻り、そのまま齧って硬直しました。

すぐに配送係の音羽(おとわ)に糸電話を繋ぎ、こんや合流できることを確かめ、再びお店に入りました。
お嬢様、旦那様のぶんを含む10個ほど買い求めて、お仕えを終えた「名古屋の本宅」にお届け致しました。
介添係の矢田(やだ)、八事(やごと)も絶賛しております。あす音羽が、職人に挨拶をしてまいります。

- -
▼法務係に円頓寺(えんどうじ)が合流。かの「靴の飾り」にまつわる特許庁への申請に励んでおります。

すこし前に話題にいたしました、お嬢様、旦那様のための「靴」のこと。執事の館・実行委員会が考案した、
ある発明を特許庁に申請したところ、2つのうち1つは承認され、もうひとつは過去の実用新案にあった、
登録との類似を指摘され、いったん差し戻されております。この段階から法務係に円頓寺が合流しました。

円頓寺は、調達係の意図をていねいに聞き取って、お嬢様、旦那様にとって、この発明がどのような価値が
あるかを弁理士(べんりし)の立場で、意見書にまとめました。すでに特許庁への提出を終えております。
気の長いこととなっておりますが、靴の件はまだ進めております。これも動きがあったら、ご報告します。

- -

カップ、書籍、お洋服、お靴、お化粧品、家電製品にぬいぐるみ。「名古屋の本宅」にある全ての備品を、
お嬢様、旦那様の「手帳」でご覧いただけるようにします。できれば、お写真も添えたいと考えております。
お住まいのご別宅で、インターネットを介してご覧いただき「お気に入り」のご登録をいただきましょう。

じっさい「名古屋の本宅」では、100を超える食器をご覧いただきますと「選べない…」とおっしゃる
場面が多くあるようです。お屋敷を含めて、すべてお嬢様、旦那様の資産と申し上げることにより、却って
悩まれる時間を増やした反省が。そこで「帰宅前にお選びいただく仕組み」をご提案したいと考えました。

ただし、ひとつだけ「お気に入り」にしない、できないものを作らせてください。それは「使用人」です。
執事の館・実行委員会は当初から一貫して、なるべく使用人に注目を集めず、属人的な関係にしないよう
努めてまいりました。「お店」でなく「お家」であり、尊ばれるべきは使用人でなく、お嬢様、旦那様です。

もちろん主(あるじ)という立場でも、使用人に対する思い入れ、好みのようなものがあるのが普通です。
そのようなお気持ちを否定する訳ではございません。ただ、昔から慎重にしてきた「風適法」においても、
特定の使用人に注目を集める方法は良しとされません。私たちは、全員でお嬢様、旦那様に仕えたいのです。

そのために飲食業でも宿泊業でも、過去に例のないデータベースを構築し、たとえご帰宅が叶わなくても、
ご別宅で「手帳」を開かれ「お気に入り」を選ぶ。もちろん、お好きなものをお好きなだけでございます。
お嬢様、旦那様の「お気に入り」を知るのが使用人。使用人の「お気に入り」?お嬢様、旦那様ですが、何か?

もし「赤いバラ」を「お気に入り」にしてくださったら、ご帰宅の折、まっさきに給仕係がご案内します。
「手帳」の内容、その季節の旬や見ごろ、あらゆる全てをお寛ぎに繋げるのが執事の館・実行委員会です。
負荷テストのこと、ご職業欄のこと、過去のお写真のこと、追ってお願いに上がります。今夜はこれにて。


針を使わずに綴じる、クリップのような装置。ガチャックの多用。親指ひりひり。名古屋の執務室、にて。

執事の館・実行委員会
広報係/松原(まつばら)
- -

私たち執事の館・実行委員会は、おおむね水曜日と、土曜日の夜、お嬢様、旦那様にご報告をいたします。
もし広報係のお仕えにご満足をいただけて、お気持ちに余裕があれば、下記の「労い」をご検討ください。

・きょうの電書鳩を優しく撫でる。(労いのお気持ちのみ)[ https://tinyurl.com/23kuojau ]
・きょうの電書鳩にお水をあげる。(スコーン1個ぶんの労い)[ https://tinyurl.com/2cmaynoc ]
・きょうの電書鳩にご飯をあげる。(スコーン3個ぶんの労い)[ https://tinyurl.com/2ylpd8t7 ]

2023年の5月に「名古屋の本宅」を叶え、お嬢様、旦那様のお帰りをお待ちしております。ご予告は月1度。
これまでの経緯は、お便りの「バックナンバー」ほか、12年の「沿革」もお役に立てば幸いであります。
https://www.butlers-house.net/history

お便りのお届けを中止する(メールマガジンの配信停止を望まれる)場合は、手帳にございます、下記の
URLから「手帳の破棄」をお申し出てくださいませ。あるいは、別のアドレスへの書き換えも承ります。
★手帳の破棄 … https://www.butlers-house.net/mypage/secession

次のお手紙を探しましょう。

このホームページの内容[サイトマップ]

お申し付けの品

現在、執事の館・実行委員会がお届けを予定している「お申し付けの品」のうち、5件を表示しております。これらのお申し付け(注文)には、「主の手帳」もしくは「仮の手帳」を要しますことをご了承ください。(「お申し付けの品」は、月に1度、およそ1週間ほどのあいだにご用命を賜ることとなっていて、それ以外の期間に動きはございません。)

イメージ お品の概要 アクション

「お申し付けの品」の背景

私たち執事の館・実行委員会が「お申し付けの品」に取り組むようになった経緯、これまでにご用意差し上げましたお品の一覧は、こちらをご覧くださいませ。

「お申し付けの品」の一覧

もし「主の手帳」や「仮の手帳」をお持ちでいらっしゃいましたら、こちらのページに一覧をご用意しております。お嬢様、旦那様のお役に立てれば幸いです。

「主の手帳」と「仮の手帳」、そして「主の目録」がございます。

私たち執事の館・実行委員会が提供いたします「名古屋の本宅」の給仕には、「主の手帳」をお持ちいただく必要がございます。これは所謂、会員登録のようなものとお考えいただければ幸いです。(なお、「お申し付けの品」のお届けは、どちらの手帳からもご用命を賜れます。)

2024年2月より「主の手帳」と「仮の手帳」は新規の発行を再開しましたが、多くの主(あるじ)からのご記帳を賜りまして、2024年2月28日をもって、ふたたび中止いたしました。どうしてもお役に立ちたい私たちは、「主の手帳」の記帳が再開されるのをお待ちになるお嬢様、旦那様のためにフォームをご用意しました。ここにご自身のお名前と、連絡先としてのメールアドレスをご記入いただきましたら、私たち使用人がその時まで大切に保管します。現時点では確約しかねますが、いつか「主の手帳」のご記帳を再開させていただくことになったとき、この連絡先にお声がけをいたします。

お待ちくださいますか?
https://forms.gle/1ZkC7XUyQEFqSUFy8

仮の手帳

費用はいただきません。

  • お品の申し付け(通販)
  • お手紙のお届け(メール)
  • お誕生日のお祝い(メール)

主の手帳

費用は初回のみ 1,777 円(税別)です。

  • ご帰宅(ご来店)の予告
  • お品の申し付け(通販)
  • お手紙のお届け(メール)
  • お誕生日のお祝い(メール)

主の目録

費用は初回に 14,990 円(税別)
月のお給金は 990 円(税別)です。

  • ご予告の先回り(20分)
  • 申し付けの先回り(20分)
  • お手紙のお届け(メール)
  • お誕生日のお祝い(メール)
  • とくべつなお便り(メール)
  • 金貨(約1,000円のクーポン)
  • 思い出の2枚(お持ちになれる写真が増えます)
  • 予期せぬ贈り物