お嬢様、旦那様、このところ「辞めどき」を見失われて、惰性で続けていらっしゃることはございませんか?
始めたときは良くても、少しずつ状況が変わっていき、続けていく目的をなくすことは良くあることです。
決してお嬢様、旦那様は悪くありません。ただ、行動をするポイントを見出しにくいのが問題かと存じます。
結論から申し上げますと「辞めどき」に行うべき事柄は「改善」か「撤退」の2点に集約されるでしょう。
いま置かれた状況を、より良くするための「改善」にしても、いわゆる損切りにあたる「撤退」にしても、
行動するという点においては同じことがいえます。問題は行動しないで、そのまま過ごしていることです。
しかし行動には、責任が付きまといます。他者からの反発もあろうかと存じますし、良くする為とはいえ、
何らかの喪失もございます。そのプラスとマイナスの評価をぐるぐる繰り返しますことがストレスとなり、
お嬢様、旦那様の行動を妨げているとしたら勿体ないことです。時間、資産、気力などが失われております。
それでは、いつ行動をするべきかと申し上げますと本来「今すぐ」としたいところですが「1ヶ月後」を
お勧めしたく存じます。4週間あれば続ける理由も、辞める理由も、十分に拾えるのではないでしょうか?
その日が来るまで、いったん保留をすること。「1ヶ月後」でなくとも期限を設けるメリットはあります。
いままで続け......
まことに申し訳ございません…。
手帳をお持ちですか?
このお手紙の続きをお読みいただくためには「主の手帳」「仮の手帳」、もしくは「薄い手帳」へのご記帳(会員登録)が必要でございます。すでに、いずれかの手帳をお持ちの方は、下記のリンクからお進みくださいませ。
「主の手帳」をお作りしますか?
新たに「主人の手帳」をお作りになる場合は、こちらからお申し付けをください。なおこの費用として3,000円(税別)の費用を頂戴しております。「名古屋の仮住まい」へのご帰宅予告、「お申し付けの品」のご用命をいただけます。
「薄い手帳」をお作りしますか?
私たち執事の館・準備委員会は、1日5名様に限り、お手紙のお届けに専念した「薄い手帳」の作成を承ります。これをお作りするにあたって費用はいただきません。また、「主の手帳」への差し替え(アップグレード)も随時承ります。
次のお手紙を探しましょう。
お申し付けの品
近日、執事の館・準備委員会がお届けを予定している「お申し付けの品」のうち、5件を表示しております。これらのお申し付け(注文)には、「主の手帳」もしくは「仮の手帳」を要しますことをご了承くださいませ。
イメージ |
お品の概要 |
アクション |
|
BH378-20
仮住まいのバゲットポーク(池下) 2月22日(水)発送分 |
|
|
BH166_49
仮住まいのベーグル【プレーン・よもぎ・柚子とホワイトチョコレート】(星崎) 2月16日(木)発送分 |
|
|
BH422-09
仮住まいのハンバーグセット(池下) 2月16日(木)発送分 |
|
|
BH177-37
仮住まいの青いケーキ(東桜) 2月17日(金)発送分 |
|
|
BH105-39
仮住まいのブルーチーズ・スフレ(東桜) 2月17日(金)発送分 |
|
「お申し付けの品」の背景
私たち執事の館・準備委員会が「お申し付けの品」に取り組むようになった経緯、これまでにご用意差し上げましたお品の一覧は、こちらをご覧くださいませ。
「お申し付けの品」の一覧
もし「主の手帳」や「仮の手帳」をお持ちでいらっしゃいましたら、こちらのページに一覧をご用意しております。お嬢様、旦那様のお役に立てれば幸いです。
「主の手帳」と「仮の手帳」は新規の発行を終了しました。
私たち執事の館・準備委員会が提供いたします「名古屋の本宅」の給仕には、「主の手帳」をお持ちいただく必要がございます。これは所謂、会員登録のようなものとお考えいただければ幸いです。(なお、「お申し付けの品」のお届けは、どちらの手帳からもご用命を賜れます。)まことに勝手ながら、「主の手帳」と「仮の手帳」は新規の発行を終了しました。執事の館・準備委員会へのご用命を賜る場合は、身近にいらっしゃいますどなたかにお声がけをなさいますよう、謹んでお願いを申し上げます。
主の手帳【有償】
- ご帰宅(ご来店)の予告
- お品の申し付け(通販)
- お手紙のお届け(メルマガ)
- お誕生日のお祝い(メール)
仮の手帳【無償】
- お品の申し付け(通販)
- お手紙のお届け(メルマガ)
- お誕生日のお祝い(メール)