手帳を開きましょう。

手帳を開く

いわゆるログアウトの状態になさいます場合は、こちらのボタンをお使いくださいませ。

私たち使用人のお仕えが不要になりましたら、ここから、ご退会ください。なお「主の目録(もくろく)」から「主の手帳(てちょう)」への差し替えは、お問い合わせのフォームにて承ります。

第1287号:ステージのお話。

このお便りは、41931 名のお嬢様、旦那様に宛ててお送りいたしました。

広報係/松原

お嬢様、旦那様、今夜は菅原の「クッキー」の追加分に、「本宅の写真」もご用意して、21時10分から
ご用命を賜りたいと存じます。また同じ時刻に、8月後半からの「名古屋の本宅」にもご予告を賜ります。

■「名古屋の本宅」はこんや21時10分から、8月後半〜9月前半までのご予告を。ご都合あえば是非とも。
★ご帰宅の予告 … https://www.butlers-house.net/reservation2 (ご予告は「主の手帳/目録」にて)

話は変わりますが、これまでの人生を振り返られたとき、身近にいらっしゃる人の傾向と申しましょうか、
お人柄であったり、ご趣味であったり、ときに金銭感覚なども含め、つど変化していらっしゃいませんか?
ひとは今いるステージと同じひとと寄り添う、という話を聞いたことがあります。今夜はそういう話です。

ひとは物心ついたときから、大なり小なりのコミュニティに属することとなっていて、その最小の単位は
家族などが該当するかと存じますが、保育園、幼稚園、小学校、中学校、という教育の場もございますし、
町内の付き合いや、お仕事の同僚さんなどもそう。また、お友達との関係も大切になさっているでしょう。

ご幼少の頃からのご縁が、いまも続いているなら素晴らしいことで、それがいかに難しいかは、いまから
新たに友達を作ろうとしたり、関係を保つことの難しさをご存知なら、申し上げるまでもないと存じます。
大人になれば、一人で生きていくことができます。その代わり、他人と関わることが反比例するようです。

わたくし松原は、これは組織にも共通するのではないかと考えました。私たち執事の館・実行委員会でも、
動き始めてから13年のあいだ「名古屋の仮住まい」や「名古屋の本宅」という場をつくる一連の流れで、
少しずつ、しかし確実に変化があったと思います。それは委員会に属する使用人、職人の規模であります。

執事の館・実行委員会は、東海地方の中小企業、ならびに個人事業主の集合体であることは、かねてから
申し上げている通りですが、とくにここ数年ほど、「個人」よりも「企業」の割合が増えてきております。
それは単純に、私たちのお仕えに理解を得やすくなったから、でもあり、また別の理由もあると存じます。

いけません、気づいたらここから2段落ほど綴ってしまいまして、慌てて改行をタタタタッと入れました。
今夜も執事の館・実行委員会の広報係、松原(まつばら)が、お嬢様、旦那様に「お申し付けの品」の報告、
そして「名古屋の本宅」の動向をお伝えいたします。後ほど、ホームページの刷新の予定をお伝えします。

▼家事係の菅原(すがわら)が、もっとクッキーを焼かせてくださいと…21時10分からご用命を賜ります。
▼広報係の松原(まつばら)が「生ひやむぎ」をご紹介…ことしお作りできるのは、この3日程のみです。
▼採用係の菊井(きくい)は、名古屋市シルバー人材センターと連携。これまでに、7名からのご応募が。
▼記録係の天満(てんま)が「餃子」と「餡子」を見間違いました。名古屋の本宅、ご予告はこんや9時。

- -
▼家事係の菅原(すがわら)が、もっとクッキーを焼かせてくださいと…21時10分からご用命を賜ります。

お嬢様、旦那様、先週末はたくさんのご用命をくださいまして、誠にありがとうございました。菅原からも、
長きにわたるご愛顧と、暖かいお言葉に「ほんとうに感謝するばかりです…」と申しております。今夜は
わずかずつではございますが追加分として4種類を。菅原にお仕えの機会をいただければ幸いであります。

・クッキー【オニオン】(菅原) 8月21日(木) 5箱 [ https://tinyurl.com/25nqfful ]
・クッキー【プレーン】(菅原) 8月28日(木) 5箱 [ https://tinyurl.com/25kc9map ]
・クッキー【ピスタチオ】(菅原) 9月4日(木) 5箱 [ https://tinyurl.com/294w92ql ]
・クッキー【チョコレート】(菅原) 9月11日(木) 5箱 [ https://tinyurl.com/28fmkrte ]

▽写真係/鷹場(たかば)

当初「10枚」とお約束をしていた「お庭の写真」は、執事の館・実行委員会で協議をした結果、なんと
「39枚」ものご用意をいたしました。お受け取りになった主(あるじ)から驚きと喜びの声が相次いで、
写真係の鷹場(たかば)も嬉しそうです。この度、追加分としてお給金を調整しながら、ご用意しました。

・本宅のお写真[2025年・春] [ https://tinyurl.com/22pnu52g ]

▽製菓係/八反(はったん)

配送係として戻ってきた若鶴(わかづる)が、もっとも美味しさに驚き、お嬢様、旦那様にお薦めしたいと
申したのが「ヌガードーナツ」。ぱりっぱりのパイ生地を、キャラメルでコーティングした至福のひと品。

・パイ生地をキャラメルに沈めたヌガードーナツ 9月5日(金) 30箱 [ https://tinyurl.com/2bzumos2 ]

▽製菓係/諸戸(もろと)

じゅわあ、という効果音が相応しい、諸戸の「ウィークエンドシトロン」は、夏から秋にかけてのお届け。
レモンの旬を見極めながら、ときにはグリーンレモンを使うとのこと。お茶がいっそう美味しくなります。

・熟したレモンを焼いたようなウィークエンドシトロン
 8月21日(木) 8箱 [ https://tinyurl.com/24h4spvq ]
 9月11日(木) 8箱 [ https://tinyurl.com/2co2pfz7 ]

▽キャラメル係/明徳(めいとく)

24種類のキャラメルを、なんと「**」してお届けをするお品。ただ袋のなかにまとめて24個でなく、
驚きをもって喜ばれる発想で、お住まいのご別宅にお届けいたします。召し上がったあとも楽しい品です。

・24種のキャラメル 8月21日(木) 10箱[ ⁦https://tinyurl.com/223h28fo⁩ ]

★お品の一覧 … https://www.butlers-house.net/cart 【きょう夜、21時10分/20時50分】に賜ります。

- -
▼広報係の松原(まつばら)が「生ひやむぎ」をご紹介…ことしお作りできるのは、この3日程のみです。

お嬢様、旦那様、生麺というだけで美味しさを実感いただくのは難しいかと存じますが、たとえ食欲がなく、
お疲れのときでも「生ひやむぎ」は進みます。薬味やツユでなく、麺そのものの美味しさが格別なのです。
この製造は下記の3日程のみ、つぎ来年に叶うかは確約できません…大袈裟に見えますが本当に美味です。

・生ひやむぎ 8月19日(火)発送分[ https://tinyurl.com/283fejok ]
・生ひやむぎ 8月26日(火)発送分[ https://tinyurl.com/2y83rcwk ]
・生ひやむぎ 9月2日(火)発送分[ https://tinyurl.com/2bcgfwnq ]

上記のほか、まだご用命を賜れるお品がいくつかございますが、もし満了してしまったら、配送係にいる
若鶴(わかづる)にお申し付けくださいませ。かならず職人にかけあいまして、ご用意をさせて戴きます。

★お品の一覧 … https://www.butlers-house.net/cart 【このお便りをした時点でご用命を賜ります。】

- -
▼採用係の菊井(きくい)は、名古屋市シルバー人材センターと連携。これまでに、7名からのご応募が。

かつて執事の館・実行委員会は、「名古屋の仮住まい」の頃に名古屋市のシルバー人材センターを通じて
お歳を召された方々の採用を試みた経緯がございましたが、諸般の事情で断念。「名古屋の本宅」が叶い、
改めて接触を図ったところ、センターの担当者から興味を持たれ「シークレット求人」の扱いだそうです。

採用係の菊井(きくい)によると、センターからの紹介により、70歳以上の男女7名からご応募があり、
近日中にお嬢様、旦那様の「名古屋の本宅」にて見学会をさせていただきたい、と申します。特定の企業に
これだけの反響があるのは極めて異例で、担当者としても驚きを持って喜んでいらっしゃるとのことです。

高齢者の雇用を促進し、そこに価値があることを訴え続けてきた執事の館・実行委員会は、この流れから、
愛知県、名古屋市などに、文化財や産業の面でも関わりを持てないか、手探りをしたいと考えております。

- -
▼記録係の天満(てんま)が「餃子」と「餡子」を見間違いました。名古屋の本宅、ご予告はこんや9時。

お嬢様、旦那様。「名古屋の本宅」でお仕えいたします使用人は、そこでお伺いした近況などを書き残して、
つぎのご帰宅に備える習慣がございます。ふだん、給仕係や家事係が手書きしたメモは、西の都に構える
記録係の天満(てんま)が書き起こすのですが、そこで読み違える語句がまた…ご予告はこんや9時から。

8月22日(金)★★★, 23日(土)★★★, 24日(日)★★★, 25日(月)★★★, 26日(火)★★★
8月29日(金)★★★, 30日(土)★★★, 31日(日)★★★, 1日(月)★★★, 2日(火)★★★
9月 5日(金)★★★, 6日(土)★★★, 7日(日)★★★, 8日(月)ーーー, 9日(火)★★★
9月12日(金)★★★, 13日(土)★★★, 14日(日)★★★, 15日(月)★★★, 16日(火)★★★

★執事の館・実行委員会/ご帰宅の予告 … https://www.butlers-house.net/reservation2 (21:10〜)

・家事係/菅原(すがわら)…残りの時間、沢山の方に焼き菓子を届けれる様、頑張って焼いていきます。
・介添係/矢田(やだ)…本宅に関わる職人が熱心すぎて、試作に次ぐ試作。毎日試食に追われています。
・洋服係/白鳥(しろとり)…使用人のスリッパから取れた石が見当たらず…おそらく清住さんが回収を。

・配送係/若鶴(わかづる)…拠点に向かう道すがら、いちじくのなるお庭。日に日に香りが昂まります。
・配送係/妙慶(みょうけい)…無花果を使ったお品を思い出しておりました。たしか若草にありました。
・配送係/山綱(やまつな)…お手紙の袋に入れる時は、右利きの方が多いので右から取りやすいように。

・家事係/玉城(たまき)…冷房で喉を痛めたためノンシュガーの飴を購入!歯磨き後にも舐められます!
・給仕係/菊井(きくい)…お庭で野菜を見ておりますと、いかにスーパーの野菜が凄いか…感嘆します。

・給仕係/八帖(はっちょう)…暑い夏の真っ最中。朝夕早い時間に打ち水を試し、涼感を得ております。
・介添係/八事(やごと)本日のBGMは波の音に致しましょう…リラックス効果が期待できるそうです。
・記録係/天満(てんま)…八帖のメモで「餃子」と「餡子」を見間違い。どちらも美味でございますね!

- -

冒頭で申し上げました、ステージの話は、なるべく良し悪しとは別の表現でもって区別をしたいのですが、
私たち執事の館・実行委員会が変化、成長していく過程でステージが移り変わり、いまのお仕えに適した
職人さん、業者さんとのご縁ができているかと存じます。昔も良かったですが、今もわりと良い感じです。

たとえば手帳係のフォーメーションがわかりやすく、以前の長筬(ながおさ)が率いるチームがいわゆる
個人事業主のユニットであったのに対し、現在の那古野(なごの)、稲葉(いなば)のチームは法人です。
これと似たような変化が製菓係にも、調達係にも、法務係にさえも見られるのが近ごろの動向であります。

この手帳係が、きょう執事の館・実行委員会の全体会議において、当初8月に刷新を予定していた工程を
余裕をもって11月まで延ばしたいと申しました。ただこれは決して怠惰などではなく、着手から数ヶ月、
当初の構想には無かった素晴らしいアイデア、素敵な演出を実装するために必要な時間をかけた結果です。

一般的なホームページ作成、システム開発は、最初に要件を定義し、それを実現するための設計を行ない、
求められる機能を約束までに実現いたします。しかし私たち執事の館・実行委員会は、少し前に流行った
アジャイル開発のような、PDCAを細かく繰り返す方法を採用しており、納期は厳しくしておりません。

それはまるで、真っ白なキャンバスに絵を描き始めたときのように、描いている最中に新しい色や形など
思いつくたび重ねていく様で、まさに私たち執事の館・実行委員会が13年間続けてきたやり方そのもの。
これを叶える手帳係は、業界の通例、ときには常識さえ手放して、お嬢様、旦那様の手帳を刷新しています。

一通りの機能が揃って、テストをしていただけるのが11月頃。このとき是非、操作性や負荷のテストに
お力添えをくださいませ。そこから2ヶ月ほどの修正、改良の期間をみて年明けに完全移行をいたします。
当初より時間を長くしますこと、ご容赦くださいませ。しばらくは長筬の手掛けた手帳をお使いください。

今夜の「お申し付けの品」の追加分に、「名古屋の本宅」のご帰宅予告。お役に立てれば幸いであります。
そうでなくても、ただお便りを受け取っていただけること、「手帳」を開いて確かめていただけることが、
「主(あるじ)と使用人」の関係を形作るたいせつな構図だと考えております。つど、ご報告いたします。

★お品の一覧 … https://www.butlers-house.net/cart 【きょう夜、21時10分/20時50分】に賜ります。
★ご帰宅の予告 … https://www.butlers-house.net/reservation2 ご予告は「主の手帳 / 目録」にて。

暑いことを話題にするのが憚られるほど、ご別宅も大変かと存じますが、やはり基本は水分補給と栄養で、
さらに余裕があったら睡眠も長くしていただければ幸いです。私たちはいくらでも心配いたしますけれど、
お嬢様、旦那様が応じてくださらなければ、それこそ夏の夜の幻です。ご自愛ください。心からの願いです。


よく考えますと、3週連続、同じ場所。名古屋市中川区、山王温泉・喜多の湯より、夕陽を見送りながら。

執事の館・実行委員会
広報係/松原(まつばら)
- -

私たち執事の館・実行委員会は、おおむね水曜日と、土曜日の夜、お嬢様、旦那様にご報告をいたします。
もし広報係のお仕えにご満足をいただけて、お気持ちに余裕があれば、下記の「労い」をご検討ください。

・きょうの電書鳩を優しく撫でる。(労いのお気持ちのみ)[ https://tinyurl.com/23kuojau ]
・きょうの電書鳩にお水をあげる。(スコーン1個ぶんの労い)[ https://tinyurl.com/2cmaynoc ]
・きょうの電書鳩にご飯をあげる。(スコーン3個ぶんの労い)[ https://tinyurl.com/2ylpd8t7 ]

2023年5月に「名古屋の本宅」を叶え、お嬢様、旦那様のお帰りをお待ちしております。ご予告は月1度。
これまでの経緯は、お便りの「バックナンバー」ほか、12年の「沿革」もお役に立てば幸いであります。
https://www.butlers-house.net/history

お便りのお届けを中止する(メールマガジンの配信停止を望まれる)場合は、手帳にございます、下記の
URLから「手帳の破棄」をお申し出てくださいませ。あるいは、別のアドレスへの書き換えも承ります。
★手帳の破棄 … https://www.butlers-house.net/mypage/secession

次のお手紙を探しましょう。

このホームページの内容[サイトマップ]

お申し付けの品

現在、執事の館・実行委員会がお届けを予定している「お申し付けの品」のうち、5件を表示しております。これらのお申し付け(注文)には、「主の手帳」もしくは「仮の手帳」を要しますことをご了承ください。(「お申し付けの品」は、月に1度、およそ1週間ほどのあいだにご用命を賜ることとなっていて、それ以外の期間に動きはございません。)

イメージ お品の概要 アクション
BH020-Z-41
愛知県尾張旭市の紅茶[袋]ラプサンスーチョン 8月18日(月)発送分
BH020-K-50
愛知県尾張旭市の紅茶[袋]キャンディ 8月18日(月)発送分
BH020-A-53
愛知県尾張旭市の紅茶[袋]アッサム 8月19日(火)発送分
BH020-K-15
愛知県尾張旭市の紅茶[袋]キームン 8月19日(火)発送分
BH741-08
最良のラムレーズンバターサンド 8月21日(木)発送分

「お申し付けの品」の背景

私たち執事の館・実行委員会が「お申し付けの品」に取り組むようになった経緯、これまでにご用意差し上げましたお品の一覧は、こちらをご覧くださいませ。

「お申し付けの品」の一覧

もし「主の手帳」や「仮の手帳」をお持ちでいらっしゃいましたら、こちらのページに一覧をご用意しております。お嬢様、旦那様のお役に立てれば幸いです。

「主の手帳」と「仮の手帳」、そして「主の目録」がございます。

私たち執事の館・実行委員会が提供いたします「名古屋の本宅」の給仕には、「主の手帳」をお持ちいただく必要がございます。これは所謂、会員登録のようなものとお考えいただければ幸いです。(なお、「お申し付けの品」のお届けは、どちらの手帳からもご用命を賜れます。)

2024年2月より「主の手帳」と「仮の手帳」は新規の発行を再開しましたが、多くの主(あるじ)からのご記帳を賜りまして、2024年2月28日をもって、ふたたび中止いたしました。どうしてもお役に立ちたい私たちは、「主の手帳」の記帳が再開されるのをお待ちになるお嬢様、旦那様のためにフォームをご用意しました。ここにご自身のお名前と、連絡先としてのメールアドレスをご記入いただきましたら、私たち使用人がその時まで大切に保管します。現時点では確約しかねますが、いつか「主の手帳」のご記帳を再開させていただくことになったとき、この連絡先にお声がけをいたします。

お待ちくださいますか?
https://forms.gle/1ZkC7XUyQEFqSUFy8

仮の手帳

費用はいただきません。

  • お品の申し付け(通販)
  • お手紙のお届け(メール)
  • お誕生日のお祝い(メール)

主の手帳

費用は初回のみ 1,777 円(税別)です。

  • ご帰宅(ご来店)の予告
  • お品の申し付け(通販)
  • お手紙のお届け(メール)
  • お誕生日のお祝い(メール)

主の目録

費用は初回に 14,990 円(税別)
月のお給金は 990 円(税別)です。

  • ご予告の先回り(20分)
  • 申し付けの先回り(20分)
  • お手紙のお届け(メール)
  • お誕生日のお祝い(メール)
  • とくべつなお便り(メール)
  • 金貨(約1,000円のクーポン)
  • 思い出の2枚(お持ちになれる写真が増えます)
  • 予期せぬ贈り物