手帳を開きましょう。

手帳を開く

いわゆるログアウトの状態になさいます場合は、こちらのボタンをお使いくださいませ。

私たち使用人のお仕えが不要になりましたら、こちらから、ご退会をください。なお「主の目録」から「主の手帳」への差し替えは、お問い合わせのフォームから承っております。

第954号:ちいさな車も。

このお便りは、40620名のお嬢様、旦那様に宛ててお送りいたしました。

広報係・松原
お嬢様、旦那様、つかぬことをお尋ねいたします。お住まいのご別宅、お片付けは捗っておいででしょうか。 ひと思いのお嬢様、旦那様のことでいらっしゃいますから、どうしても他のひと、他の事柄を優先なさって、 ご自身のことを後回しにされがちではないかと想像をいたします。しかし、私たちは決して否定しません。 人それぞれに価値観、優先度があって当然でございます。誰かと交わした約束を破らない限りは問題なく、 お嬢様、旦那様のお気持ちが穏やかでいらっしゃるなら、まったく、まったく差し支えないことと存じます。 もとより、丁寧に、綺麗になさっているところは素晴らしく、誠にご立派です。心から尊敬をいたします。 さて、#名古屋の仮住まい は、介添係の矢田(やだ)がお片付けと荷造りをすすめて、それぞれの部屋に 段ボール箱を(積み上げることなく)並べて、分解された棚(シェルフ)が休んでいる状況にございます。 もう、あとは、運び出すだけ。後ほど経過をご報告いたしますので、そちらを参照いただければ幸いです。 また厨房と配送室を併設いたします「名古屋の拠点」は、建築係の円上(えんじょう)が職人さんを選定、 あさって月曜日から工事に取り掛かります。完成は予定のとおり6月末。このタイミングで先述しました 段ボール、棚(シェルフ)の他、厨房機器、空調機器、照明機器、湯沸かし器、手洗いなどを移設します。 幸いにも、今

......

まことに申し訳ございません…。

手帳をお持ちですか?

このお手紙の続きをお読みいただくためには「主の手帳」「仮の手帳」、もしくは「薄い手帳」へのご記帳(会員登録)が必要でございます。すでに、いずれかの手帳をお持ちの方は、下記のリンクからお進みくださいませ。

「主の手帳」をお作りしますか?

新たに「主人の手帳」をお作りになる場合は、こちらからお申し付けをください。なおこの費用として3,000円(税別)の費用を頂戴しております。「名古屋の仮住まい」へのご帰宅予告、「お申し付けの品」のご用命をいただけます。

「薄い手帳」をお作りしますか?

私たち執事の館・準備委員会は、1日5名様に限り、お手紙のお届けに専念した「薄い手帳」の作成を承ります。これをお作りするにあたって費用はいただきません。また、「主の手帳」への差し替え(アップグレード)も随時承ります。

次のお手紙を探しましょう。

お申し付けの品

近日、執事の館・実行委員会がお届けを予定している「お申し付けの品」のうち、5件を表示しております。これらのお申し付け(注文)には、「主の手帳」もしくは「仮の手帳」を要しますことをご了承くださいませ。

イメージ お品の概要 アクション

「お申し付けの品」の背景

私たち執事の館・実行委員会が「お申し付けの品」に取り組むようになった経緯、これまでにご用意差し上げましたお品の一覧は、こちらをご覧くださいませ。

「お申し付けの品」の一覧

もし「主の手帳」や「仮の手帳」をお持ちでいらっしゃいましたら、こちらのページに一覧をご用意しております。お嬢様、旦那様のお役に立てれば幸いです。

「主の手帳」と「仮の手帳」は新規の発行を終了しました。

私たち執事の館・実行委員会が提供いたします「名古屋の本宅」の給仕には、「主の手帳」をお持ちいただく必要がございます。これは所謂、会員登録のようなものとお考えいただければ幸いです。(なお、「お申し付けの品」のお届けは、どちらの手帳からもご用命を賜れます。)まことに勝手ながら、「主の手帳」と「仮の手帳」は新規の発行を終了しました。執事の館・実行委員会へのご用命を賜る場合は、身近にいらっしゃいますどなたかにお声がけをなさいますよう、謹んでお願いを申し上げます。

主の手帳【有償】

  • ご帰宅(ご来店)の予告
  • お品の申し付け(通販)
  • お手紙のお届け(メルマガ)
  • お誕生日のお祝い(メール)

仮の手帳【無償】

  • お品の申し付け(通販)
  • お手紙のお届け(メルマガ)
  • お誕生日のお祝い(メール)