お嬢様、旦那様、きょう水曜日は #お申し付けの品 の追加分をご用意、【21時10分】にご用命を承ります。
先月に続いて「執務室のベル」のほか、久しぶりに段取りができた「ギモーヴ」と「カヌレ」などのお品、
お気に召しますとたいへん嬉しゅうございます。また先週末にご用意したお品も、改めてご紹介をします。
ところで、きのう火曜日をもって #名古屋の仮住まい は5日間のお仕えを終了いたしました。予てから、
最後の「ティータイム」と定義しており、ご予告が叶わなかった主(あるじ)も多かったことと存じます。
お席が足りず、まことに申し訳ございませんでした。ご不便をお掛けしたこと、謹んでお詫びいたします。
また、ご帰宅をくださった主からは、これまでの労いと共に、「本宅」への期待をお寄せいただきました。
#名古屋の仮住まい に愛着をもってご帰宅をくださいましたことに、心から感謝を申し上げたく存じます。
あくまでも「本宅」を実現するためのステップとして受け止めていただけますこと、お礼を申し上げます。
執事の館・準備委員会は、いま「本宅」の売主様の、ある手続きを待っております。これが早くて3ヶ月、
遅くて6ヶ月と言われておりますので、正式な契約は7月頃。そこから約2ヶ月の改装に取り組みますと、
仕上がりは10月。リハーサルにお時間を頂戴しまして、お嬢様、旦那様をお迎えできるのは11月頃かと。
(お......
まことに申し訳ございません…。
手帳をお持ちですか?
このお手紙の続きをお読みいただくためには「主の手帳」「仮の手帳」、もしくは「薄い手帳」へのご記帳(会員登録)が必要でございます。すでに、いずれかの手帳をお持ちの方は、下記のリンクからお進みくださいませ。
「主の手帳」をお作りしますか?
新たに「主人の手帳」をお作りになる場合は、こちらからお申し付けをください。なおこの費用として3,000円(税別)の費用を頂戴しております。「名古屋の仮住まい」へのご帰宅予告、「お申し付けの品」のご用命をいただけます。
「薄い手帳」をお作りしますか?
私たち執事の館・準備委員会は、1日5名様に限り、お手紙のお届けに専念した「薄い手帳」の作成を承ります。これをお作りするにあたって費用はいただきません。また、「主の手帳」への差し替え(アップグレード)も随時承ります。
次のお手紙を探しましょう。
お申し付けの品
近日、執事の館・実行委員会がお届けを予定している「お申し付けの品」のうち、5件を表示しております。これらのお申し付け(注文)には、「主の手帳」もしくは「仮の手帳」を要しますことをご了承くださいませ。
「お申し付けの品」の背景
私たち執事の館・実行委員会が「お申し付けの品」に取り組むようになった経緯、これまでにご用意差し上げましたお品の一覧は、こちらをご覧くださいませ。
「お申し付けの品」の一覧
もし「主の手帳」や「仮の手帳」をお持ちでいらっしゃいましたら、こちらのページに一覧をご用意しております。お嬢様、旦那様のお役に立てれば幸いです。
「主の手帳」と「仮の手帳」は新規の発行を終了しました。
私たち執事の館・実行委員会が提供いたします「名古屋の本宅」の給仕には、「主の手帳」をお持ちいただく必要がございます。これは所謂、会員登録のようなものとお考えいただければ幸いです。(なお、「お申し付けの品」のお届けは、どちらの手帳からもご用命を賜れます。)まことに勝手ながら、「主の手帳」と「仮の手帳」は新規の発行を終了しました。執事の館・実行委員会へのご用命を賜る場合は、身近にいらっしゃいますどなたかにお声がけをなさいますよう、謹んでお願いを申し上げます。
主の手帳【有償】
- ご帰宅(ご来店)の予告
- お品の申し付け(通販)
- お手紙のお届け(メルマガ)
- お誕生日のお祝い(メール)
仮の手帳【無償】
- お品の申し付け(通販)
- お手紙のお届け(メルマガ)
- お誕生日のお祝い(メール)